ロスゼロブログ

カテゴリ一覧

「SDGsフェスティバル in 名古屋丸の内」に出展!シンポジウムにも登壇しました!

公開日: 更新日:2025.03.28
「SDGsフェスティバル in 名古屋丸の内」に出展!シンポジウムにも登壇しました!
11月2日(木)は名古屋へ出張!
SDGsに取り組む55以上の企業が集まる「SDGsフェスティバル in 名古屋丸の内」に参加してきました。

ロスゼロストア@SDGsまつり


ロスゼロのブースでは、”もったいない”食品をおトクな価格で販売。
お菓子をメインに、たくさん商品を持っていきました!



SDGsフェスティバル in 名古屋丸の内 ロスゼロストア
 
「えっ!こんなものがロスに?」
と、たくさんの驚きの声やご好評をいただき、とても嬉しかったです! 


また、他の団体の出展もとても面白かったです。





SDGsシンポジウム「生物多様性の保全とサーキュラーエコノミーの最前線」






また、オープニングイベントとして開催された「SDGsシンポジウム」にロスゼロ代表が登壇しました。


SDGsシンポジウムのテーマが「生物多様性の保全とサーキュラーエコノミーの最前線」ということで、産官学の各セクターで資源循環社会を目指す方々とパネルディスカッションをしました。



中部圏SDGs広域プラットフォーム副会長の戸成氏、蒲郡市長の鈴木氏、東北大学教授の藤田氏、株式会社JEPLAN取締役会長の岩元氏、ロスゼロ代表

(写真の左から順番に、中部圏SDGs広域プラットフォーム副会長の戸成氏、蒲郡市長の鈴木氏、東北大学教授の藤田氏、株式会社JEPLAN取締役会長の岩元氏、ロスゼロ代表)

 



SDGsシンポジウム


200名ものお客様にお越しいただき、ディスカッションもとても楽しかったです。

 



大村愛知県知事もご参列!



SDGsフェスティバルのオープニングセレモニーでは、大村愛知県知事もご参列されました!



大村愛知県知事



SDGsフェスティバルのオープニングイベント



オープニングイベントは11月2日のみですが、2023年12月25日(月)まで、名古屋東京海上日動ビルディング・十六銀行名古屋ビルにて、いろんな企業や団体のSDGsへの取り組みが展示されるそうです。


お近くにお住まいの方は、是非お越しください!

 





ロスゼロブログ一覧へ