23年5月31日までに不定期便をご注文いただいた方へ

サイトリニューアルに伴い、継続のお手続きが別途必要となります。

詳細は、別途メール及びお届け荷物の同封チラシにてお知らせいたします

サステナブルは、
たのしく、おいしく。

食品ロスを解決しよう!なんて言ってしまうと、
少し息苦しさを感じてしまうこと、ありませんか?
やっぱり「すべきこと」というものは、少し大変。
それよりも、たのしくて、おいしくて、
結果的に誰かや地球のためにになっている。ぐらいが心地いい。
わたしたちは、自身もたのしいと思えるアクションを、
あなたにお届けしたいのです。

思わぬ出会いが

誰かのために。

ロスゼロは、商品が日に日に変わる、まるでマーケットのよう。
そんな食品ロス商品たちと出会い、食べることで、子ども食堂への寄付から最終的にはCO2 削減の一助にも。
たのしく、おいしいだけじゃない、ロスゼロのカタチがあるんです。

ショップからのお知らせ

ロスゼロレストラン6/3(土)開催!詳細はこちら

定番商品のご紹介


日本初の食品ロス サブスク

ロスゼロ不定期便

5,000円 (税込・送料無料)

※2ヶ月に1回お届けします
※定価9,000円〜10,000円相当の商品が届きます
※食品ロス商品の仕入れ状況などにより、ご提供のタイミングが前後することが「不定期便」の由来です。

おいしいだけじゃない!
ロスゼロ不定期便の魅力

  • 1回のお届けで約5kg

    相当の食品ロスを削減!

  • 思いがけないスイーツや食品
    との出会いの機会に!

食べる「理由」がある食品を、あなたへ

アップサイクルブランド

「もったいない」未利用原材料に新たな命を吹き込みました。

笑顔の輪をもっとみんなに

  • Re:Youを食べることで作り手も食べ手も、地球も笑顔に。

  • 「もう一度、わたしたちの価値観を見直していこう」というメッセージを込めて

新着商品

NEW ITEM


総合ランキング

RANKING


食品ランキング

RANKING


お菓子ランキング

RANKING


ロスゼロでのお買物が

なぜ社会貢献に繋がるの?

食べて
食品ロス削減

焼却エネルギーと
CO2を削減

これがロスゼロの目指す
“これからのお買物のカタチ”

メディアで紹介されました

MEDIA


人気急上昇中の商品です

会員限定

MEMBERS ONLY


PICK UP

特集

NEWS

ニュース


2023.05.31

NHK「国際報道2023」で気仙沼みなといちごが紹介されました

2023.05.25

もったいない食材がフレンチ料理に⁉ ロスゼロレストラン食材紹介!

2023.05.24

読売新聞で当社が紹介されました

2023.05.22

「食品ロス削減 大阪モデル」が日本食糧新聞に掲載されました

食品ロスという社会課題解決に。

お客様へのサービスや社内福利厚生として

SDGsへの取り組みをお探しの法人・団体様に好評です。