- 送料無料(沖縄・離島は別途600円)
-
この商品は、運送中に、割れ・欠けが生じる可能性があります。
あらかじめご了承下さい。
雀の玉子(山椒味)60g×4袋
カレー空豆60g×4袋
唐辛子カシュー50g×2袋
定価3,240円+送料760円=合計4,000円のところ
20%オフ 3,200円(送料・税込)賞味期限:6月2日
販売予測にズレが生じることも
![冨士屋製菓の豆菓子](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb012/fsb012-img05.jpg)
今回ロスゼロに届いたのは、テレビ通販用に冨士屋製菓さんが準備された特別セットです。
テレビ通販で販売をする際には、販売予測を立てても少しズレが生じることもあります。
少しのズレですが、イベントと同等の扱いのテレビ通販では、残ってしまった商品を、その後販売することも難しくなります。
今回はそんな通販用に製造された商品で、賞味期限もしっかりある、通常取り扱い商品です。ロスゼロのお客様にも楽しんでもらいたいと、冨士屋製菓さんから提供いただきました。
![3種類の豆菓子の単品](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-img02.jpg)
冨士屋製菓さんイチオシ「ピリ辛3種10袋セット」
カリッ、サクッとした食感が楽しめる、特別セット
雀の玉子(山椒味)4袋、カレー空豆4袋、唐辛子カシュー2袋を取りそろえたセットでお届け。もち米を煎餅に焼き上げ粉にした“寒梅粉”をまぶし、薄くくるんで焙煎することでカリッ、サクッとした食感を実現しました。そのままお茶請けやおつまみに。また、洗練されたパッケージで小分けに包装されているので、ちょっとした贈り物などにも喜ばれそうです
![冨士屋製菓さんのピリ辛3種10袋セット](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb012/fsb012-img01.jpg)
雀の玉子(山椒味)60g×4袋
冨士屋製菓のロングセラーである雀の玉子に、和歌山県産の濃厚で爽やかな香りの“ぶどう山椒”を少しふりかけ、ピリ辛のお味に仕上げました
![山椒味の豆菓子](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb012/fsb012-img03.jpg)
カレー空豆60g×4袋
大粒の空豆(フライビンズ)に寒梅粉を掛けて焙煎した、食感の良い豆菓子です。カレー風味豊かなシーズニングをたっぷりふりかけ、パンチのある味付けに仕上げました
![カレー空豆](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb012/fsb012-img02.jpg)
唐辛子カシュー50g×2袋
カシューナッツを寒梅粉で包んで香ばしく焼き上げ、仕上げに甘唐辛子(辛くない唐辛子)をたっぷりまぶして、風味豊かに仕上げました
![唐辛子カシュー](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb012/fsb012-img04.jpg)
【メディアにも多数登場している楽豆屋さん】
![冨士屋製菓の楽豆屋の豆菓子](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-s-img05.jpg)
婦人画報
![婦人画報掲載記事](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb007/fujingaho-2020-1.jpg)
2019年12月1日発売
「婦人画報のお取り寄せ1月号」に「楽豆屋」の商品が掲載されました。
![婦人画報掲載記事](https://gigaplus.makeshop.jp/losszero//images/item/fsb007/fujingaho-2020-4.jpg)
2020年2月29日発売
「婦人画報のお取り寄せ決定版2020」に「楽豆屋」の商品が掲載されました。
ロスゼロとの取り組み
【大正二年創業の豆菓子専門店【冨士屋製菓本舗】について】
![豆菓子の製法風景](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-img01.jpg)
豆菓子の伝統的な製法を受け継ぎ、「冨士屋学校」とも呼ばれるほど、その製法が業界で高く評価されてきたのが創業100年超の老舗・【冨士屋製菓本舗】です。
豆菓子業界のリーダーとして、業界の発展に寄与しています。
製造から包装まで全て自社で行い、今や海外からも注目されています。
![冨士屋製菓の昔の風景](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-s-img01.jpg)
【ご年配の方には「懐かしい」、若い方々には「新しい」「可愛い」。】
![豆菓子単体](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-img02.jpg)
![冨士屋製菓の昔の風景](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-s-img01.jpg)
「日本の良いものを次の世代へ伝える」商品づくりを心がけている【冨士屋製菓本舗】の豆菓子は、幅広い年齢層に愛されています。伝統的な懐かしさ・美味しさがありつつも、新しさがあります。
伝統的な豆菓子を想像すると、もしかするとイメージが少し古いかもしれません。しかし、「伝統技術の継承にこそ、革新性が必要」と言われる通り、同社はまさに常に新しいことにチャレンジしています。現代風の味付けや、ついギフトに選んでしまうような可愛いパッケージの追求など、高い技術をベースに進歩を続けています。
![冨士屋製菓の楽豆屋の豆菓子](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0733/8691/8204/files/fsb-s-img05.jpg)
提供サポーター情報
商品情報
- 名 称
- 雀の玉子(山椒味)
- 原材料等
- 落花生、寒梅粉、小麦粉、砂糖、醤油、水飴、山椒、海苔/膨張剤、着色料(カラメル)、加工デンプン
- 賞味期限
- 6月
- 内容量
- 60g×4袋
- 名 称
- カレー空豆
- 原材料等
- 空豆、寒梅粉、小麦粉、砂糖、カレーシーズニング(カレー粉、ポークエキス、食塩、砂糖、たん白加水分解物、粉末ソース、発酵調味料)、植物油脂、水飴/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、酸味料、カラメル色素、香料、【一部に大豆、豚肉を含む】
- 賞味期限
- 6月
- 内容量
- 60g×4袋
- 名 称
- 唐辛子カシュー
- 原材料等
- カシューナッツ、寒梅粉、小麦粉、砂糖、醤油(大豆を含む)、水飴、植物油脂、食塩、唐辛子、たんぱく加水分解物、ゼラチン、脱脂粉乳/膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)
- 賞味期限
- 6月
- 内容量
- 50g×2袋
※本品は落花生、えび、乳成分を含む製品と共通の設備で製造しています。